過去問解説

平成31年度 高松北中入試問題 問題B 大問3

北中入試 過去問題

問題

 次の文は、Aさんの家族が旅行した際の会話の一部です。これを読んで、あとの問いに答えなさい。

図1

2. 下線部③に関連して、次の文の( ア )〜( ウ )にあてはまる言葉を答えなさい。ただし、同じ記号には同じ言葉が入るものとする。

先生

こちらは地理の問題ですね。よく考えて答えましょう。

解答

ア ・図
  ・絵  などから一つ
イ ・言葉
 ・言語
  ・文字  などから一つ
ウ ユニバーサルデザイン

先生

皆さん、答えられたかな?それでは解説を見てみましょう。

解説

この問題を解くには、
ユニバーサルデザインという言葉とその意味を知っておく必要があります。
ユニバーサルデザインとは、
製品、環境、建物、空間などを文化・言語・国籍や年齢・性別・能力などの違いにかかわらずあらゆる人が利用できるようなデザインのことです。

まずは、文章をよく読んでみましょう。
[社会では、できるだけ多くの人たちが快適に利用できるように、様々な工夫がなされている。]
[資料3のように( ア )で表現することで、( イ )が理解できなくても多くの人が内容を理解することができる。]
→資料3のピクトグラムは、多くの人が内容を理解できるような工夫がされていることが分かります。
では、どんな工夫がなされているのか、考えましょう。

資料3を見てみましょう。
資料3は「出口」という意味をもつマークですよね。
→文字で「出口」と書かれていなくとも、マークの意味が読み取れる工夫がされている。
では、( ア )から( ウ  )に当てはまるように言葉を入れましょう。

先生

身の回りには様々なユニバーサルデザインがあります。例えば、車椅子に乗りながら購入しやすい自動販売機・目が見えなくともシャンプーとリンスの区別が分かる容器の突起。他にどんなユニバーサルデザインがあるかな?

次の問題へ

ABOUT ME
塾長
生まれも育ちも香川県民。普段は自分の塾で高松北中受験生に毎日受験指導を行っています。高松北中入試において、合格者実績No.1を誇ります。高松北中入試のことならだれよりも詳しい。趣味は鉱物集めと演劇。疑問があれば何でも聞いてくださいね!