未分類

【6月7日開催|高松北中学校オープンスクール2025に参加しよう】

香川県立高松北中学校では、2025年6月7日(土)に小学5・6年生を対象とした「オープンスクール2025」が開催されます。

中高一貫教育の魅力を肌で感じられる絶好の機会として、毎年多くのご家庭から好評を得ているこのイベント。

今年も、体験授業や学校説明、校内見学など、充実したプログラムが予定されています。


【オープンスクール当日のスケジュール】

  • 8:30〜 受付開始
  • 9:00〜 全体説明(学校紹介、教育方針の説明など)
  • 9:50〜 体験授業Ⅰ(30分)
  • 10:35〜 体験授業Ⅱ(30分)
  • 11:10〜 校内見学・部活動見学(希望者)

これにより、1日を通して高松北中学校の教育内容や校風をじっくり知ることができます。


【選べる体験授業が魅力!】

参加者は以下の教科から、最大2つまで体験授業を選択できます。
それぞれに特色があり、楽しく学べる内容となっています。

  • 社会:「未来社会を考えよう」〜空からわかる!未来がわかる!?〜
     → ドローンを使って社会の変化や課題に触れ、未来を考察する授業です。
  • 数学:「いろいろな立体を作ろう」
     → ポリドロンを使って立体図形を作成し、空間認識を育てます。
  • 美術:「コースターを作ろう」
     → ステンシルを使って自分だけのコースターデザインを体験。
  • 理科:「色水を重ねよう」
     → 様々な色の液体を混ぜ合わせて、色の科学や光の性質を学びます。
  • 保体:「Tennis! Tennis!! Tennis!!! 2025」
     → 北中自慢のテニスコートで、身体を動かしながら楽しくスポーツ!
  • 英語:「Let’s study English and have a lot of fun!」
     → 英語でミッションをクリアするアクティブなレッスン。

※授業の選択は申込み時に行い、第3希望まで入力が必要です。
定員超過の場合は調整される可能性があります。


【参加者の声】

過去に参加した保護者からは、「学校の雰囲気を実際に見て、安心して受験を決断できた」「授業がとても工夫されていて、子どもが『また来たい!』と話していた」との声が多数。児童からも「理科の授業が面白かった」「先輩が優しく案内してくれて、すごく良い学校だと感じた」といった前向きな感想が寄せられています。



「まだ受験を決めかねている」という方こそ、この機会にぜひ足を運んでください。
学校の“リアル”を体感することで、不安が期待に変わるかもしれません。


【申込み方法】

申込みはスマホ・PCから5月21日(水)まで
QRコードまたは以下の学校ホームページからお手続きください。
👉 https://www.kagawa-edu.jp/kitaj01/


高松北中学校の教育に少しでも興味がある方は、このオープンスクールが第一歩になるはずです。
受験を考えている方も、そうでない方も、ぜひご参加を。
未来の自分に向けて、動き出すきっかけにしてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
塾長
生まれも育ちも香川県民。普段は自分の塾で高松北中受験生に毎日受験指導を行っています。高松北中入試において、合格者実績No.1を誇ります。高松北中入試のことならだれよりも詳しい。趣味は鉱物集めと演劇。疑問があれば何でも聞いてくださいね!